Next Games
【令和7年 春季秋葉区ソフトバレーボール大会】
主催: 秋葉区スポーツ協会他
日時: 令和7年4月13日(日)8:00~
会場: 秋葉区総合体育館
種目:
混合の部(女性2名以上・年齢不問)
(A) 思い切り、実力を試したいチーム
(B) とにかく、ゲームを楽しみたいチーム
(C) 初心者チーム 女子チーム
参加費: 2,500円(現地支払)
申込締切日: 令和7年3月23日
【第26回 笹井杯上越ソフトバレーボール選手権大会】
主催: 上越ソフトバレーボール連盟
日時: 令和7年4月27日(日)8:15~
会場: 上越教育プラザ
種目:
A. フリーの部(18歳以上の一般社会人)
B. トリムの部(40歳以上の男女各2名が存在かつコート内合計年齢が160歳以上)
C. シルバーの部(50歳以上の男女各2名が存在かつコート内合計年齢が200歳以上)
参加費: 3,000円(現地支払)
申込締切日: 令和7年4月7日
【第36回 厚木市ソフトバレーボールフェスティバル】
主催: 厚木市ソフトバレーボール協会
日時: 令和7年5月3日(土)8:50~
会場: 厚木市荻野運動公園体育館
種目:
フリーの部(コート内18歳以上の男女各2名)
ブロンズ(T180)の部(コート内40歳以上の男女各2名かつ合計年齢180歳以上)
レディースの部(コート内18歳以上の女性4名)
日時: 令和7年5月4日(日)8:50~
会場: 厚木市荻野運動公園体育館
種目:
シルバー(T210)の部(コート内50歳以上の男女各2名かつ合計年齢210歳以上)
ゴールド(T240)の部(コート内60歳以上の男女各2名かつ合計年齢240歳以上)
プラチナ(T270)の部(コート内65歳以上の男女各2名かつ合計年齢270歳以上)
参加費: 4,000円(振込)
申込締切日: 令和7年4月6日
【T200雷覇交流会】
主催: 雷覇
日時: 令和7年5月11日(日)
会場: 四賀体育館
種目:
T200の部(男性43歳以上かつコート内合計年齢が200歳以上)
【令和7年度 第31回体育協会長杯ソフトバレーボール大会】
主催: 千曲市ソフトバレーボール協会
日時: 令和7年5月11日(日)8:15~
会場: 更埴体育館
種目:
〇フリーの部(男性2名以内)
〇T-160以上の部(男性2名以内かつコート内の合計年齢160歳以上)
〇T-200以上の部(男性2名以内かつコート内の合計年齢200歳以上)
〇エンジョイの部(男性2名以内 当大会趣旨を尊重し勝敗に拘りなくソフトバレーを楽しむ部)
参加費: 3,000円(当日払)
申込締切日: 令和7年4月26日
【第33回 日本海青海ソフトバレーボール大会】
主催: 糸魚川ソフトバレーボール協会
日時: 令和7年5月18日(日)8:00~
会場: 糸魚川市民総合体育館
種目:
①フリーの部(年齢不問 コート内に女性2名以上)
②トータル170の部(30歳以上男女でコート内に女性2名以上かつ合計年齢170歳以上)
③トータル200の部(40歳以上男女でコート内に女性2名以上かつ合計年齢200歳以上)
④トータル230の部(50歳以上男女でコート内に女性2名以上かつ合計年齢230歳以上)
参加費: 3,000円(振込)
申込締切日: 令和7年4月26日
【第9回 あやめオープンソフトバレーボール大会】
主催: 新発田市ソフトバレーボール連盟
日時: 令和7年5月18日(日)8:00~
会場: 新発田市カルチャーセンター
種目:
男女混合の部(コート内に女性2名以上で構成)
① シニアクラス(登録選手全員が40歳以上またはコート内合計180歳以上)
② シルバークラス(登録選手全員が50歳以上またはコート内合計210歳以上)
③ フリークラス(年齢不問)
④ エンジョイクラス(年齢不問・初心者)
参加費: 3,000円(現地支払)
申込締切日: 令和7年4月28日
【第24回 栗と北斎の町ソフトバレーボール大会】
主催: 小布施町スポーツ協会他
日時: 令和7年5月18日(日)7:40~
会場: 小布施町総合体育館他
種目:
【フリーの部】年齢制限なし
【T160の部】コート内の合計年齢が160歳以上
【T200の部】コート内の合計年齢が200歳以上
【エンジョイの部】初心者で楽しくプレーしたい方
【エンジョイT200の部】男性の最低年齢50歳かつコート内の合計年齢が200歳以上
参加費: 3,000円(振込)
申込締切日: 令和7年5月2日
【第26回 佐久平ソフトバレーボール大会】
主催: 佐久平ソフトバレーボール連盟
日時: 令和7年6月1日(日)8:00~
会場: 佐久市総合体育館
種目:
【フリーの部】18歳以上の男女各2名
【T-160の部】18歳以上の男女各2名かつコート内の合計年齢が160歳以上
【T-200の部】45誌以上の男女各2名かつコート内の合計年齢が200歳以上
【T-240の部】55歳以上の男女各2名かつコート内の合計年齢が240歳以上
参加費: 3,000円(現地支払)
申込締切日: 令和7年5月15日
【令和7年 秋葉区近郷ソフトバレーボール大会】
主催: 秋葉区スポーツ協会他
日時: 令和7年6月11日(日)8:00~
会場: 秋葉区総合体育館
種目:
混合シニアの部A(40歳以上またはコート内の合計年齢が180歳以上)
混合シニアの部B(コート内の4人が50歳以上)
混合初心者の部(年齢不問男女各2名)
男子の部(年齢不問)
女子の部(年齢不問の女子)
参加費: 3,000円(現地支払)
申込締切日: 令和7年5月15日
【T200雷覇交流会】
主催: 雷覇
日時: 令和7年6月15日(日)
会場: 四賀体育館
種目:
T200の部(男性43歳以上合計かつコート内合計年齢が200歳以上)
【第21回 中地区ソフトバレーボール大会】
主催: 中地区スポーツ振興会
日時: 令和7年6月15日(日)8:10~
会場: 新潟市北地区スポーツセンター
種目:
(1) 混合デラックスクラス(コート内の男子2名の合計年齢が75歳以上)
(2) 混合ゴージャスクラス(コート内の男子2名の合計年齢が100歳以上)
(3) 混合ラグジュアリークラス(コート内の男子2名とも60歳以上または初心者チーム)
参加費: 2,500円(当日払)
申込締切日: 令和7年5月19日
【T200雷覇交流会】
主催: 雷覇
日時: 令和7年7月6日(日)
会場: 四賀体育館
種目:
T200の部(男性43歳以上かつコート内合計年齢が200歳以上)
【第22回 新発田市ソフトバレーボール連盟杯】
主催: 新発田市ソフトバレーボール連盟
日時: 令和7年9月14日(日)
会場: サン・ビレッジしばた
種目:
男女混合の部
① シニアクラス(40歳以上合計170歳以上)
② シルバークラス(50歳以上合計200歳以上)
③ ゴールドクラス(60歳以上合計240歳以上)
④ フリークラス(年齢制限なし)
【T200雷覇交流会】
主催: 雷覇
日時: 令和7年10月13日(月・祝)
会場: 梓川体育館
種目:
T200の部(男性43歳以上かつコート内合計年齢が200歳以上)
【第24回 ひすいカップソフトバレーボール大会】
主催: 糸魚川ソフトバレーボール協会
日時: 令和7年11月16日(日)
会場: 糸魚川市立糸魚川中学校体育館他
種目:
フリーの部(年齢制限なし)
トータル170の部(30歳以上合計170歳以上)
トータル200の部(40歳以上合計200歳以上)
トータル230の部(50歳以上合計230歳以上)
【第8回 阿賀北カップソフトバレーボール大会】
主催: 新発田市ソフトバレーボール連盟
日時: 令和7年11月23日(日・祝)
会場: 新発田市カルチャーセンター
種目:
男女混合の部
① シニアクラス(40歳以上合計170歳以上)
② シルバークラス(50歳以上合計200歳以上)
③ ゴールドクラス(60歳以上合計240歳以上)
④ フリークラス(年齢不問)
【17th. eins New Year Cup 2026】
主催: 糸魚川ソフトバレーボール協会他
日時: 令和8年1月4日(日)
会場: 姫川コミュニティースポーツセンター
種目:
フリーの部(年齢制限なし)
シニアの部(50歳以上男女各1名以上合計180歳以上)
【第21回 ドラくんとゆかいな仲間たちお楽しみ会(その1)】
主催: ドラグーンマイスター
日時: 令和7年12月14日(日)
会場: 須坂市民体育館
【第21回 ドラくんとゆかいな仲間たちお楽しみ会(その2)】
主催: ドラグーンマイスター
日時: 令和7年12月28日(日)
会場: 須坂市北部体育館
【第24回 北原杯】
主催: 千曲市ソフトバレーボール協会
日時: 令和8年1月25日(日)
会場: 千曲市勤労者体育センター
【第20回 糸魚川市民総合体育祭】
【第24回 健康ソフトバレーボール交流会】
主催: 糸魚川ソフトバレーボール協会
日時: 令和8年2月15日(日)
会場: 能生体育館
種目:
レクリエーションの部(楽しくソフトバレーを)
フリーの部(経験者の方、年齢制限なし)
シニアの部(経験者の方、40歳以上の男女)
【令和8年 新発田市近郷ソフトバレーボール大会】
主催: 新発田市ソフトバレーボール連盟
日時: 令和8年3月15日(日)
会場: サン・ビレッジしばた
種目:
男女混合の部
① シニアクラス(40歳以上合計180歳以上)
② シルバークラス(50歳以上合計210歳以上)
③ フリークラス(年齢制限なし)