Naomi、帰宅するまでご褒美はお預けとなる物語・その308(Kazu) [大会]

いやいや……


個々人の意識が高い(決して行政からの押し付けではナイと確信している)おかげで、知り合いでの感染者は未だZERO。二言目には
「病床数が逼迫している……」

……つうか、オイラから言わせれば、ピストル持っている犯人を目の前に逃げ出す警官、火事を目の前に逃げ出す消防士。そんなヤツがもしいたとしたらSOKU


「コロ助は受け入れられませんっ」

だってさ。町医者ども、働けや




「DA.KA.RA」ということではありませんが、飲料品の売上げ向上のため、そして試合後は気分良く自慢話しをするため


……ってことで、新潟市から長野に戻って糸魚川




「練習は練習」「試合は試合」
だよね~。肝心の試合で力(以上)を発揮できる人、そうでない人。
「練習でできないことは試合でできない。」
は、一理(一部)あり。KOKOZO



「エースの仕事はみんなの期待に応えること」
高校時のバレード素人のセンコーがERASOUNIのたまいやがって。と、当時は聞いていたけど、それが今では座右の銘になりつつ



この、KOKOZO


この世にいる間は修業期間。常に勉強。常に苦境そして解決。
今日も1cm前に進んだかな




